H13 京都市:宇治川断層


0 はじめに


1 概要

1−1 調査概要

1−1−1 調査件名

1−1−2 調査の目的

1−1−3 調査の実施期間

1−1−4 京都市地域活断層調査委員会の構成

1−1−5 調査担当

1−2 調査結果の概要

1−2−1 調査対象断層名

1−2−2 調査項目選択の経緯とその概要

1−3 平成12年度調査結果

1−3−1 断層の性質

1−3−2 断層の分布

1−3−3 活動度

1−4 平成13年度調査の課題と項目

1−4−1 断層の東西の延長や長さについての課題

1−4−2 最新活動時期や活動度,活動履歴についての課題

1−4−3 平成13年度調査項目の概要

1−5 調査成果

1−5−1 文献調査

(1)宇治川断層の変位に関する文献

(2)宇治川断層に関する資料整理

1−5−2 P波反射法探査の結果

(1)八幡測線

(2)桃山南測線

(3)小栗栖−石田測線

1−5−3 S波探査の結果

1−5−4 ボーリング調査と地質構成

(1)地点の選定

(2)地質構成

1−5−5 コア試料の分析

(1)炭素年代測定

(2)火山灰分析

(3)花粉分析

(4)珪藻分析

1−5−6 宇治川断層について

(1)宇治川断層の分布(長さ)と連続性

(2)宇治川断層の活動性や活動履歴の検討

1−5−7 まとめ

1−6 調査数量一覧と成果物

1−7 成果物



2 平成12年度調査結果

2−1 調査項目

2−2 P波反射法探査結果

2−2−1 桂川測線

(1)調査目的

(2)測定条件

(3)探査結果

2−2−2 三栖測線

(1)調査目的

(2)測定条件

(3)探査結果

2−2−3 淀・観月橋側線

(1)淀測線の調査結果

(2)観月橋測線の調査結果

2−3 平成12年度P波反射法探査のまとめ



3 平成13年度調査結果

3−1 文献調査

3−1−1 概要

3−1−2 地質層序に関する文献整理

3−1−3 地層分布に関する整理と解析

3−2 物理探査

3−2−1 P波反射法探査

(1)調査概要

(2)事前調査

(3)測量及び測線状況

(4)測定

(5)データ処理

(6)調査結果

3−2−2 S波反射法探査

(1)調査概要

(2)事前調査

(3)現地調査

(4)測定

(5)データ処理

(6)調査結果

3−2−3 S波検層

(1)概要

(2)測定結果

(3)既往調査結果との比較

3−3 ボーリング調査と地質構成

3−3−1 掘削経緯と使用機械

3−3−2 地質構成

3−3−3 構造

3−4 試料分析

3−4−1 分析方針と種別

3−4−2 炭素年代測定(放射性炭素年代測定)

(1)概要

(2)測定結果

3−4−3 花粉分析

(1)概要

(2)分析結果

(3)解釈

(4)花粉分析のまとめ

3−4−4 珪藻分析

(1)概要

(2)分析結果

3−4−5 火山灰分析

(1)概要

(2)標高−10m以浅の火山灰分析

(3)標高−10m以深の火山灰分析



4 総合解析−宇治川断層−

4−1 宇治川断層の分布(長さ)と連続性

4−1−1 宇治川断層の性質

4−1−2 各測線での特徴

4−1−3 宇治川断層の分布

4−1−4 B1面の分布

4−1−5 重力探査結果との比較

4−1−6 連続性に関する情報

4−2 宇治川断層の活動性や活動履歴の検討

4−2−1 最新活動時期

4−2−2 単位変位量と活動間隔および活動度

4−2−3 上下盤の堆積(沈降)速度



5 まとめ



6 巻末資料