3−3 地下構造モデルの概略検証

上記解析で得られた3次元地下構造モデルの妥当性を概略検証するために、本調査では、以下の2種類の手法を用いた。

(1) 既往屈折法測線上でのP波走時による概略検証

・ 広域的なモデルの妥当性を評価するために、既往の屈折法地震探査測線位置で切り出した2次元P波速度モデルを用いて計算した屈折波の初動走時を、既往探査で得られた走時曲線と比較、検証した。

(2) 強震計データによる概略検証

・ 主に、地下構造モデルのうち、基盤相当層の深度分布の妥当性を評価するために、神奈川県内のK−NET観測点で観測された自然地震の表面波部分のH/V(水平動と上下動の振幅比)スペクトルと観測点位置での速度モデルで計算したレイリー波の基本モードのH/Vスペクトルの一次ピークを比較、検証した。

・ 一方、地下構造モデルのやや浅層部の妥当性を評価することを目的に、平成12年度の報告書で報告されているK−NET観測点での自然地震のスペクトルと今回のモデルから計算した増幅率を比較、検証した。