(3)P波速度構造モデル

文献を取捨選択し、速度層区分に基づいて各速度層上面のコンター図を作成した。図3−2−2−3−1図3−2−2−3−2図3−2−2−3−3図3−2−2−3−4に各速度層上面のコンター、図3−2−2−4−1図3−2−2−4−2図3−2−2−4−3に地質及び速度構造の東西断面を示す。図3−2−2−3は、左側が各速度層上面のコンター図であり、右側は使用したデータの位置を示している。データの位置で黒点は、速度層の深度を読み取った位置を示す。灰色の点は、その速度層が観測されていない測線で、下位の速度層上面と同じ深さにした測線であることを示す。例えば、4.3km/s層は房総半島中部で観測されていないが、下位の4.8km/s層上面と同じ深さとしている。そのため、県東部では4.3km/s層と4.8km/s層上面のコンター図は、ほぼ同一の深度分布になっている。

また、速度構造東西断面には、コンター図を作成する際に用いた深度データを併せて示している。深度データは各断面の南北±5kmの幅にあるものを断面上に投影している。

平成12年度に得られた速度構造モデルの第3層と4層の上面深度図との比較結果を図3−2−2−5に示す。平成12年度の第3層は、今回のVp3.1km/s層に、第4層は、今回のVp4.8km/s層に相当する。

各速度層上面のコンター図の特徴は次のとおりである。

● Vp=5.5km/s層上面

多摩川からやや南を境として、その北側では最も深いところで−4、000m程度であるが、南側で急激に深くなり、−6、000mを越える。本速度層の最深部は神奈川県東部から房総半島中部にのびている。深度が急激に変わる位置は、秩父帯と四万十帯の地質境界にほぼ一致している(鈴木、2002)。

相模湾の北部では、本速度層は最も深く−8、000mを越えているとされている。これは文献28(沖野ほか、1994)の探査結果によるものである。この測線の取り扱い次第により、本速度層の分布形状は異なったものになる。

● Vp=4.8km/s上面

5.5km/s層と同様に、多摩川から南側で深くなっている。盆状構造は東南東方向にのびており、最深部は房総半島中部にある。

相模湾北部では、最も深いところで−5、000mを越えるが、5.5km/s層と同様に文献28の探査結果による。足柄平野では、本速度層は確認されていないので、平野部での盆状構造は認められない。

平成12年度のモデルでは、Vp4.3km/s相当層をVp4.8km/s相当層と同一層と見なしてモデル化しているため、足柄平野から相模湾にかけての地域については、本速度層は今回のモデルと異なっている。

● Vp=4.3km/s上面

本速度層は足柄平野から藤沢市にかけての地域に分布している。神奈川県東部から中央部にかけては、4.8km/s層上面と同様の分布となっている。足柄平野から相模湾にかけては、谷状の構造が認められる。

● Vp=3.5km/s上面

本速度層は4.3km/s層と同様に、足柄平野から相模湾にかけて分布している。県東部(三浦半島より北側)では4.8km/s層上面と同様の分布となっている。足柄平野では相模湾北部から酒匂川に沿って谷状の構造が認められる。

● Vp=3.1km/s上面

本速度層は地質学的には三浦層群の上部に相当すると考えられる。そのため、神奈川県東部から房総半島にかけての本速度層上面のコンター図は、三浦層群上面(上総層群基底面)の等深線図とほぼ一致している(図3−2−2−3−3図3−2−2−4−1図3−2−2−4−2図3−2−2−4−3参照)。多摩川北側から千葉市付近と相模湾北部に最深部がある。

平成12年度と今回で、モデル化に使用したデータはほぼ同じであるので、本速度層については両者はほぼ一致している。

● Vp=2.1km/s上面

本速度層は上総層群の分布とほぼ一致しているが、本速度層の上面は下総層群との地質境界よりやや下方に位置する(図3−2−2−3−3図3−2−2−4−1図3−2−2−4−2図3−2−2−4−3参照)。多摩川北側から千葉市南方にかけての地域と相模湾北部に最深部がある。

● 表層(Vs=0.5km/s)上面

神奈川県の被害想定報告書による表層(Vs=0.5km/s)上面深度図を参考のため示す。

図3−2−2−3−1 速度層上面コンター(左)と使用したデータの位置(右)

図3−2−2−3−2 速度層上面コンター(左)と使用したデータの位置(右)

図3−2−2−3−3 速度層上面コンター(左)と使用したデータの位置(右)

図3−2−2−3−4 速度層上面コンター(左)と使用したデータの位置(右)

図3−2−2−4−1 地質および速度構造東西断面

図3−2−2−4−2 地質および速度構造東西断面

図3−2−2−4−3 地質および速度構造東西断面