8 参考文献

愛知県(2000):濃尾平野地下構造調査成果報告書

愛知県(2001):濃尾平野地下構造調査成果報告書

愛知県(2002):濃尾平野地下構造調査成果報告書

粟田泰夫(1996):桑名断層の第四紀後期の活動性調査、地質調査所研究資料集No.303、95−104.

Bouchon., M.( 1979), Discrete wave number representation of elastic wave fields in three−space dimensions, J. Geophys. Res., 84(B7), pp.3609−3614

Cerjan, C., Kosloff, D., Kosroff, R. and Reshef, M. (1985), A nonreflecting boundary condition for discrete acoustic and elastic wave equations, Geophysics, 50, 705−708.

地質調査所(1984):名古屋北部地域の地質、地域地質研究報告

地質調査所(1991):桑名地域の地質、地域地質研究報告

地質調査所(1979):津島地域の地質、地域地質研究報告

地質調査所(1986):名古屋南部地域の地質、地域地質研究報告

地質調査所(2000):日本の重力CD−ROM、数値地質図P−2

中部地方土木地質図編纂委員会(1992)、中部地方土木地質図解説書

土質工学会(1988):最新名古屋地盤図

岐阜県(1998)、池田山断層に関する調査、第3回活断層調査成果報告会予稿集

Gravity Research Group in Southwest Japan (2001): Gravity Database of Southwest Japan, the Nagoya University Museum

秦好利(1967)、湯の山温泉付近の温泉ボーリング地質柱状図、三重県菰野地方の新生代層、

資源総合開発研究報告No.4

林 宏一・斎藤秀樹(1998):高精度屈折法地震探査の開発と適用例、物理探査、51、471−492.

堀 啓輔・大河内靖雄・福和伸夫・中野 優・飛田 潤(2001):多点の強震記録を用いた濃尾平野の面的な深部地盤構造推定 その1 H/Vスペクトルとレシーバ関数の適用、日本建築学会学術講演会梗概集(関東)2001年9月、71−72

潟Nボタ(1990):アーバンクボタNo.29

小林幹雄ほか(1995):愛知県大府市における深層(1500m)ボーリング、第30回土質工学研究発表会

国土庁(1981):名古屋地域の深部地下構造I,II

国土庁(1982):名古屋地域の深部地下構造I,II

久家英夫、佐藤吉之、小林喜久二、入倉孝次郎(2001):3次元有限差分法による濃尾平野の地震動シミュレーション、日本建築学会学術講演会梗概集(関東)2001年9月、41−42

Levander, A. R., (1988), Fourth−order finite−difference P−SV seismograms, Geophysics, 53,1425−1436.

Ludwig W.J., Nafe J.E. and Drake, C.L. (1970): Seismic refraction, in the Sea vol. 4, part 1, Wily Interscience, p74.

名古屋地盤調査研究会(1969)、名古屋地盤図、(株)コロナ社

日本の地質「中部地方II」編集委員会編(1986)、日本の地質5中部地方II、共立出版株式会社

大河内靖雄・堀 啓輔・福和伸夫・中野 優・飛田 潤(2001):多点の強震記録を用いた濃尾平野の面的な深部地盤構造推定 その2 各手法の濃尾平野全域への適用、日本建築学会学術講演会梗概集(関東)2001年9月、73−74

大河内靖雄・福和伸夫・飛田 潤・中野 優(2002):強震観測記録・シミュレーションに基づく堆積平野の地震動の継続時間に関する検討、日本建築学会学術講演会梗概集(北陸)2002年8月、115−116.

Pitarka, A. (1999), 3D elastic finite−difference modeling of seismic motion using staggered grids with nonuniform spacing, Bull. Seism. Soc. Am., 89, 54−68.

Robertsson, J. O. A., Blanch, J. O., and Symes, W. W., (1994), Viscoelastic finite−difference modeling, Geophysics, 59, 1444−1456.

澤田義博ほか(1999)、名古屋市山王における温泉ボーリングを利用した地震観測、物理探査学会、第101回学術講演会論文集、226−234

須貝俊彦ほか(1998)、深層オールコアボーリング解析による養老断層の活動性調査、

地質調査所速報No.EQ/98/1、67−74.

須貝俊彦・杉山雄一(1999):深層ボーリング(GS−NB1)と大深度地震探査に基づく濃尾傾動盆地の沈降・傾動速度の総合評価、平成10年度活断層・古地震研究調査概要報告書、77−87

東海三県地盤沈下調査会、1985、濃尾平野の地下構造と地下水、名古屋大学出版会

Ukawa, M. and Fukao, Y (1981): Poisson’s ratios of the upper and lower crust and the sub−Moho mantle beneath central Honshu, Japan, Techtonophysics, 77, 233−256.

Zhao, D., S. Horiuchi, and A. Hasegawa (1992): Seismic velocity structure of the crust beneath the Japan Islands, Tectonophysics, 212, 289−301.

Zhao, D., A. Hasegawa (1993): P wave tomographic imaging of the crust and upper Mantle beneath the Japan Islands, J. Geophys. Res., 98, 4333−4353.

Zhao, D., A. Hasegawa, and H. Kanamori (1994) Deep structure of Japan subduction zone as

derived from local, regional and teleseismic events, J. Geophys. Res., 99, 22313−22329.