ボーリングは、別途発注された「砺波平野断層帯ボーリング調査業務」と連携して作業を進めた。
なお、ボーリング位置および掘進長は、下表に示す様にトレンチ・ピット位置を決めるための「先行ボーリング」と、ピット・トレンチ掘削後に掘削で確認が不可能であった地質状況を確認するための「後追いボーリング」の2種類がある。
以下に実施したボーリングの一覧を示す。
表4−3−1 ボーリング実施一覧表
本調査では、以上に示したボーリングコアより、トレンチ・ピットでは採取できなかったより深部の14C年代分析用試料を採取し、年代測定に供した。