8 [引用文献]

活断層研究会(1991):新編 日本の活断層−分布図と資料−.東京大学出版会,437p.

町田 貞・井口正男・貝塚爽平・佐藤 正・榧根 勇・小野有五(1981):地形学事典.二宮書店,767p.

渡辺満久・宇根 寛(1985):新潟東縁の活断層と山地の隆起.地理学評論,58,536−547.

小松原琢(1991):新潟平野北東縁部の活構造−変位速度からみた地殻変動の地域的特徴−.東北地理,43,73−79.

奥野 充(1996):南九州の第四紀末テフラの加速器14C年代.名古屋大学加速器質量分析計業務報告書,Z,89−109.

木村敏雄・竹内 均・片山信夫・森本良平(1973):新版 地学事典.古今書院,799p.

粟田泰夫(1999):日本の地震断層におけるセグメント構造とカスケード地震モデル(試案).

松田時彦・山崎晴雄・中田 高・今泉俊文(1980):1896年陸羽地震の地震断層.地震研究所彙報,55,795−855. 

粟田泰夫・小松原 琢(1999):月岡断層帯の浅部断層形態にもとづく単位変位量の再検討.地質調査所速報,no.EQ/99/3(平成10年度活断層・古地震研究調査概要報告書),37−45.

地質調査所速報,no.EQ/99/3(平成10年度活断層・古地震研究調査概要報告書),275−284.

新潟県(1999):地震関係基礎調査交付金 月岡断層に関する調査 概要報告書.26p.