2−2−2 空中写真判読

空中写真判読は、連続し重なって撮影された2枚の写真を用いて実体視を行い、地形地質の特徴を把握する方法である。実体視を行うことによって、小さな起伏や比高等が強調されるため、地形的特徴を把握することが容易である。リニアメントや断層運動による段丘面変位、三角末端面等、現地踏査では把握しにくい地形情報を得るには有効な手段である。

鈴鹿山脈東縁地域の約160km2 の調査地域(北部の三重県員弁郡藤原町から、北勢町大安町、三重郡菰野町、四日市市、鈴鹿市を経て亀山市までの範囲)で空中写真による地形判読を実施し、付図2に2万5千分の1の地形分類図を作成し、添付した。なお、主要部については、現地踏査の成果も加えて作成し、また、精査地域では1万分の1の地形分類図を作成し、図2−2−2−1図2−2−2−5に示した。

図2−2−2−1 地形分類図(青川地域)

図2−2−2−2 地形分類図(宇賀川地域)

図2−2−2−3 地形分類図(田光地域)

図2−2−2−4 地形分類図(湯の山地域)

図2−2−2−5 地形分類図(水沢地域)