3−3−4 中御料地区における御料断層の評価

本地区の御料断層は,西側の礫層に東側の十勝火砕流堆積物が衝上する東上がりの逆断層であり,断層面は,地表面下10m程度以深では約60°と比較的高角度であるが,地表面下10m付近で急激に低角化して,地表付近では10°程度以下の傾斜を示す.

本地区における御料断層の活動性に関するパラメータは以下のとおりである.

(1) 最新活動:最新活動時期は約1800y.B.P.以降,約1600y.B.P.以前である可能性が高い.

(2) 最新活動の1回前の活動:ピットA及びボーリング調査結果から,一回前の活動が約9500y.B.P.以降,約2500年前以前にあった可能性が高い

(3) 単位変位量:トレンチ及びその地形面から,最新活動における鉛直変位量が約1mと推定された.また,ピットA及びその周辺の群列ボーリング調査結果から最新及びその一回前の累積変位量は約2.5mである.このことより,同断層帯の鉛直単位変位量は,約1〜1.5mと考えられる.

(4) 平均変位速度:群列ボーリング調査結果から,支笏第1テフラ(Spfa−1:40〜45Ka)の鉛直変位量は約7m以上であることが明らかとなり,このことから,平均変位速度は0.15m/1000年以上と算出される.